Code Reading―オープンソースから学ぶソフトウェア開発技法の書評

最初
12次 >>最後
支持率でソート( 大きい順小さい順)  

1 全てのプログラマに読んで欲しい最高の教科書  48 point獲得のBEST書評  支持率 81.44 %

「人が書いたソース・コードを読む」ということは、プログラマにとって最も重要な訓練だということは常々言われてきました(他の人か書いた文章を読まずに、良い小説が書けるでしょうか?)。しかし、プログラムを書くための………大ハッカーの監訳で非の打ち所がありません。全てのプログラマにお勧めできる一冊です。

このレビュアーはお薦め度を5としています。

2 プログラマ以外の人も読んでみると良いのでは  38 point獲得のBEST書評  支持率 88.44 %

私はプログラマではありません。コンピュータの運用保守の仕事をしています。でも、自分たちの使用しているオープンソースのソフトウェアがどんなコードで書かれ、それがどのような仕組みで動作しているのかを知っておく………ロッパ)向けの本かと思いますが、是非、そうでない方も手にとって読んでみてください。

このレビュアーはお薦め度を5としています。

3 サブタイトルの方が適切?  18 point獲得のBEST書評  支持率 75.04 %

開発の現場にいると、意外に他人のソースを読む機会が多いもの。また、オープンソースを扱っていると、トラブル時の原因究明だったり、あるは、自分の勉強のために読む、ということもあるでしょう。そういう場面におすす………、適切に中身を表していると思います。それよりも、この本のカバーをはずしてみると....

このレビュアーはお薦め度を4としています。

4 例題がわかりにくい  15 point獲得のBEST書評  支持率 78.94 %

載っている例題がわかりにくく、本に載っている抜粋部分だけでは理解するのが難しいと感じた。また、C言語の文法に関する記事などが眠い。もっとテクニックにポイントを絞ってほしかった。しかし、これまでコードを読むことに関する教科書はなかったので、着眼点は良いと思う。

このレビュアーはお薦め度を3としています。

5 ホップ・ステップ・ジャンプ  11 point獲得のBEST書評  支持率 57.94 %

「プログラミング初心者に毛が生えた感じの人~~~中級者とまではいかない人」には非常にお勧めの本です。題名からすると、なんかオープンソースのEmacsやらLatex系のソースの凄いテクを学ぶみたいな印象を受けるんです………ソコンで打ちながらせずとも、ベッドで寝転んで読んでも楽しめます。練習問題は・・・・・

このレビュアーはお薦め度を4としています。

6 初心者にはオススメできない  10 point獲得のBEST書評  支持率 23.34 %

内容のほとんどがCをベースにしたもので書かれており難易度も少し高めだと思いました。一応多少Javaを扱っていますが基本的にCばかりで、Cの知識が十分に無い人が読んでも大して役に立たないかと思います。最後の方に実際………ツールを紹介していますが、全体的にそういう本であったらもっとよかったと思います。

このレビュアーはお薦め度を3としています。

7 意外なほどに教科書的な内容  9 point獲得のBEST書評  支持率 60.04 %

私もテクやTipsを扱った内容か、或いはハッカー本を期待して買ったクチだった。でも、意外なほどに教科書的な内容でちょっとガッカリ。学生さんや日曜プログラマ向け?

このレビュアーはお薦め度を3としています。

8 着眼点は良いと思う  6 point獲得のBEST書評  支持率 85.74 %

「全ての創造は模倣から始まる」と言う観点から見て、他人(それも達人と呼ばれるプログラマ)のコードを読むという点にポイントを置いた着眼点は良いと思う。特に監修者の一人があのRubyのまつもとゆきひろ氏だったので期待………良質なソースがオープンな環境で入手できる現在の状況は恵まれているとつくづく感じる。

このレビュアーはお薦め度を4としています。

この書評の本は・・・・・ Code Reading―オープンソースから学ぶソフトウェア開発技法