ファシリテーション入門 (日経文庫)の書評

最初 << 前123456次 >>最後
支持率でソート( 大きい順小さい順)  

9 簡潔な記述でファシリテーションの何たるかを網羅  5 point獲得のBEST書評  支持率 83.34 %

 同シリーズはたくさん買って読んだが、本書は出色の出来であると思いました。 ファシリテーションということを必要十分な記述、図表、コラムなどを使い分け、簡潔に説明しきっている。 相手に深い理解を促すファシリテーションの目的を地で行った1冊。こんなのがこの価格で買えることはすばらしい。

このレビュアーはお薦め度を5としています。

10 気になる「ファシリテーションの姿勢」  5 point獲得のBEST書評  支持率 62.54 %

入門書としてまとまっている点はよい。他書と比較しても網羅的にファシリテーションのポイントを押さえている。大きな部分でヌケモレがないのが本書の最大のよい点だろう。ただ、気になった点が二点ほどある。まず、「………りはないが、ファシリテーターの姿勢的な部分で違和感を覚える箇所があるので星三つ。

このレビュアーはお薦め度を3としています。

11 第一人者が書いた入門書  5 point獲得のBEST書評  支持率 62.54 %

「ファシリテーション」。最近この言葉はよく本屋で目にしていましたが、実際のところその中身を今まで知りませんでした。 という訳で、とりあえずの一冊に本書をチョイスし読んでみました。 ファシリテーションとは、………多く出していますので、とりあえず概要を把握したい方にはぴったりの本だと思います。

このレビュアーはお薦め度を3としています。

12 手軽に読めるファシリテーション  4 point獲得のBEST書評  支持率 50.04 %

本の題名通り、入門としては 量的にも質的にもぴったりの一冊。 第一人者による作品であるにも関わらず 基本部分は平易に書かれており、 手軽に「ファシリテーション」とは どのようなものかを教えてくれる。 ファシリテーションに興味を持った初学者には 手軽に読めていいと感じた。

このレビュアーはお薦め度を4としています。

13 日本人は皆ファシリテータだったはずでは?  4 point獲得のBEST書評  支持率 100.05 %

日本人は、みんなでうまくいくように協力するのが得意だったはずです。 例えば、プログラマの世界では、個人中心主義が広がったので、こういう本が必要になってきたことが推測できます。 全員がファシリテータであれば、フ………とから、参考になることまで、人によってはいろいろ感じることが違うかもしれません。

このレビュアーはお薦め度を5としています。

14 「僕がファシリテーターになります!」とはなかなか言いにくい。  3 point獲得のBEST書評  支持率 60.04 %

この本の考え方はすごく良いと思った。 リーダーシップだけでは、組織運営が難しくなってきており、組織運営や会議進行を支援する「ファシリテーター」は必要になってきていると思う。 本書では、ファシリテーターは「フ………った。 価格の割りに内容が充実しているが、本書だけでは足りない知識が多いので星4つ。

このレビュアーはお薦め度を4としています。

15 初めての人に良い?  2 point獲得のBEST書評  支持率 28.64 %

ファシリテーションという言葉とファシリテータという仕事があるということに興味を抱きました。ファシリテーションとは、何かを理解するには要領よくまとめられたものだと思います。

このレビュアーはお薦め度を4としています。

16 シーンに応じての的確な表現まで落としこんでくれている  2 point獲得のBEST書評  支持率 66.74 %

最近ファシリテーションという単語に非常に魅力を感じている。様々な書籍で紹介されている技術だが、本当のファシリテーターに必要な技術を自分がもっているかが少々疑問に感じて、基本から学べればと思い購入。通読してみ………多々あると思います。書名の通りファシリテーションへの入門書として最適と思います。

このレビュアーはお薦め度を4としています。

この書評の本は・・・・・ ファシリテーション入門 (日経文庫)