原価計算の書評

最初
12次 >>最後
支持率でソート( 大きい順小さい順)  

1 清最高~  8 point獲得のBEST書評  支持率 28.64 %

 原価計算を体系的に理解するにはこのほんしかないっしょ!各章の序文だけでも元が取れるぜい。清さいこうだよ

このレビュアーはお薦め度を5としています。

2 さすがだ!  5 point獲得のBEST書評  支持率 38.54 %

一度でも原価計算を勉強したことがある人で知らない人はいないほど有名な教授が書いた本。ムダなく書いても、漏れなく書くと、これほどの厚さの本になる。これを読めば、原価計算のすべてが分かると言っても良い。ただ、初心者は難しすぎる箇所を飛ばして読もう。

このレビュアーはお薦め度を5としています。

3 岡本先生が一番!!  8 point獲得のBEST書評  支持率 66.74 %

この本を購入して正解でした。簿記検定を取得しようと考えている方、会社などで原価計算の作業をされている方など、特に最適です。1000ページ弱ほどの分厚い書籍ですが、図などを使い内容は実に理解しやすく非常に、まとまっています。

このレビュアーはお薦め度を5としています。

4 原価計算の本なのに、価格が・・・な本。  9 point獲得のBEST書評  支持率 69.24 %

買ってから随分経つが、結局現在1級を持つないしそれに準ずる程度であれば、意外ともはや既出の概念がほとんどであり、それほど効用は得られないかもしれない。一方、よき参照物になることは間違いない。私自身、経済的発注………だろうが)どうなの?と思ってしまうことは私だけでないはずだ。ということで、星4つ。

このレビュアーはお薦め度を4としています。

5 原価計算の将来はバラ色である!  5 point獲得のBEST書評  支持率 71.44 %

 初めてこの本を見たときの第一印象は、「なんて部厚い本だろう!そして高い本だろう!」というものです。ページ数が千ページ弱もあり、価格も1万円弱もするのですから。そのため、買うのを決心するまでに何ヶ月もかかっ………後まで読んでみてください。私もこの本を読んで、会計に対する考え方が変わりました。  

このレビュアーはお薦め度を5としています。

6 分厚いですが、  9 point獲得のBEST書評  支持率 75.04 %

分厚いですが、それは説明が丁寧に書かれているが故です。辞書的に使用しても良いし、原計の本質を把握するのにも役立ちます。値段も予備校の講義をとる際の金額を考えれば、むしろ手頃な位です。少なくとも、買って損ということは、あまりないでしょう。

このレビュアーはお薦め度を5としています。

7 すばらしいの一言  14 point獲得のBEST書評  支持率 77.84 %

この本は、原価計算の解説本としてはすべてを網羅している。ずっと昔からの定番の本だ。原価計算と言われると難しいと考える人も多いはず。それをできるだけ丁寧にしかも、具体例を挙げて根気よく解説している。これを超える原価計算の本は、今までも、これからも出版はないと思われるぐらいだ。

このレビュアーはお薦め度を5としています。

8 著者渾身の一冊。管理会計、ファイナンス、経営分析への道案内としてもおすすめ  30 point獲得のBEST書評  支持率 78.94 %

 定評ある本書を初めて本屋で見たとき、その分厚さに度肝を抜かれ、購入を怯んでしまった。それからしばらくは予備校本で簿記1級の勉強を続けていたが、経営意思決定(管理会計)のところで挫折してしまい、もっと詳しい本を………備校本の方が初学者にとって分かりやすく、簡潔に記載されている論点もあるからである。

このレビュアーはお薦め度を5としています。

この書評の本は・・・・・ 原価計算