脳を活かす勉強法の書評

最初 << 前123456789次 >>最後
支持率でソート( 大きい順小さい順)  

25 強化学習のすすめ  2 point獲得のBEST書評  支持率 40.04 %

茂木さんは人間の脳について強い情熱をもって思考している人の一人だと思う。そんな人が提案する勉強法というのがきになり購入。 通読してみると、方法論よりも脳を器官とみなしてどのようにして脳に最適な方法で勉強をして………る気に与える影響を知ることで、学習に対する考え方を見直すことができるかもしれません

このレビュアーはお薦め度を5としています。

26 タイムプレッシャーは確かにききますよね  2 point獲得のBEST書評  支持率 40.04 %

勉強することを楽しいと感じればどんどん出来るようになる!という内容の本です。茂木先生の話だけ合ってすーっと頭に入ってくる感じで面白いですが、1時間くらいで読めてしまうので買立ち読みでもよいかなーと思います。 ………知って英語学習に使用したところ、問題を解くのが面白くなって成績が伸びた記憶があります。

このレビュアーはお薦め度を4としています。

27 万人向けの本ですね。  6 point獲得のBEST書評  支持率 42.94 %

現在はテレビや本などで、効果的な勉強法については多く語られています。 そのため目新しい内容のものは少ないかもしれません。 それでも著者自身や著名人の体験談が紹介されておりますので楽しく読めます。 私は羽生さんや浦沢………勉強法を改めたいと思っている全ての人に、 読んでいただける内容ではないでしょうか。

このレビュアーはお薦め度を4としています。

28 なにげに茂木さんが好きだったりするから  7 point獲得のBEST書評  支持率 43.84 %

たしかに、新しいことは書かれていないのかもしれないけれど、 ある人に言われてもやる気にならないのに、 別の人に言われたらやる気になってしまった…… ということはあるわけです。 特に「脳科学の知見に基づけば、学習は必………ころから読めばいい、ということで、 ようやく難攻不落の積ん読の山が片付き始めました。

このレビュアーはお薦め度を5としています。

29 ドーパミンをだそう!  4 point獲得のBEST書評  支持率 44.44 %

脳科学の分野はまだまだ未知の分野。 これからどんどんと研究されていって、脳の機能が解明してくることが楽しみです。 茂木さんの体験から来る洞察と脳科学の分野を織り交ぜた話が面白い。 脳の仕組みがいくらわかろうと……… 松本元さん、池谷裕二さん、苫米地英人さん、そして茂木健一郎さんの脳の話はお勧めです。

このレビュアーはお薦め度を5としています。

30 共感できました。  17 point獲得のBEST書評  支持率 45.94 %

茂木さんの著書を、初めて読みました。辛口のご批判もあるようですが、私自身の勉強体験や、社会に出てからのさまざまな経験など、思い起こすと共感できるところが多数ありました。特に参考になったのは、第3講の「瞬間集中………れました。内容は平容な文章ですので、中学生でも読めて、十分参考にできると思います。

このレビュアーはお薦め度を5としています。

31 残るものがある本でした  19 point獲得のBEST書評  支持率 47.54 %

装丁・題名・出版社から考えて、買う前に学術的なものではないことを踏まえて 購入するのが賢明だと思います。 この筆者に限らず、よく見られる傾向として、流す情報のレベルにより 戦略的にメディアを使い分け、情報を発………でしょうか。 読んだ後に、残るものがあったという意味で、私は良い本だと思います。

このレビュアーはお薦め度を4としています。

32 茂木健一郎に言われたらやる気がでるかも…  9 point獲得のBEST書評  支持率 50.04 %

厳しいレビューが多いですね。 意気込んでレビューを書こうと思った気概がそがれてしまいました…(笑) 科学的でないなど当然の批判も多いのですが、 どちらかと言うと軽い読み物で、その中に勉強法のヒントが 散りばめら………しよう 7 自分を変える「一回性」に巡り会うには 8 偶有性がさらなる脳の発達を促す

このレビュアーはお薦め度を4としています。

この書評の本は・・・・・ 脳を活かす勉強法