脳を活かす勉強法の書評

最初 << 前123456789次 >>最後
支持率でソート( 大きい順小さい順)  

25 勉強嫌いな人にこそ  7 point獲得のBEST書評  支持率 35.04 %

なぜ勉強できないのか? それは、勉強が嫌いだからである。 では、なぜ勉強嫌いになったのか? 茂木氏は、脳科学的には、プリクラをきれいに貼ることが できるようになるのも、強化学習の成果といい、 体育も精神的強度を………意なものになるという。 勉強の合間に、勉強の本質に多面的に気付かせてくれる本である。

このレビュアーはお薦め度を5としています。

26 シンプルな読み物  7 point獲得のBEST書評  支持率 33.34 %

シンプルな内容で、面白く読めました。あっと言う間に読んでしまいました。 書かれてあることがよく理解できます。表現がとても平易だからでしょう。 惹かれた点は、みんなが横並びに、同じことができるだけの標準人間だら………、気分もよくなり、脳にいい刺激になる。それが脳を活かすことになるのだと思います。

このレビュアーはお薦め度を4としています。

27 やはり、楽な勉強法はない。量は質に転化する。  7 point獲得のBEST書評  支持率 58.34 %

「脳を活かす勉強法」      茂木健一郎      PHP 目次 はじめに 1、脳は「ドーパミン」と「強化学習」が好き 2、「タイムプレシャー」が脳の持続力を鍛える 3、「瞬間集中法」で勉強を習慣化させる 4、茂木………的な量をこなすことで速さ が身に付き、その中から、効率化=質を学ぶということである。

このレビュアーはお薦め度を3としています。

28 なにげに茂木さんが好きだったりするから  7 point獲得のBEST書評  支持率 43.84 %

たしかに、新しいことは書かれていないのかもしれないけれど、 ある人に言われてもやる気にならないのに、 別の人に言われたらやる気になってしまった…… ということはあるわけです。 特に「脳科学の知見に基づけば、学習は必………ころから読めばいい、ということで、 ようやく難攻不落の積ん読の山が片付き始めました。

このレビュアーはお薦め度を5としています。

29 著者の勉強スタイルが知れる。  6 point獲得のBEST書評  支持率 50.04 %

五感をフルに使って記憶していくという記憶法など、学習効率のUPの基本を再度確認させてくれる本。茂木さんが学生時代に丸暗記をしたりしていたということや、反復をしていたということについて、やはり基礎学習において昨今軽視されがちなものが大切であると感じました。

このレビュアーはお薦め度を3としています。

30 万人向けの本ですね。  6 point獲得のBEST書評  支持率 42.94 %

現在はテレビや本などで、効果的な勉強法については多く語られています。 そのため目新しい内容のものは少ないかもしれません。 それでも著者自身や著名人の体験談が紹介されておりますので楽しく読めます。 私は羽生さんや浦沢………勉強法を改めたいと思っている全ての人に、 読んでいただける内容ではないでしょうか。

このレビュアーはお薦め度を4としています。

31 著者の地頭の自慢本?  6 point獲得のBEST書評  支持率 60.04 %

 「世界史の教科書を丸暗記した」「高校のころは英語の原書を読んでいた」など著者を含む、もともと頭が良い人しかできない方法がほとんどで、常人にとっては参考にならないのではないでしょうか。著者の頭のよさを自慢………  しかし脳科学者として知名度を高め、本を売って稼ぐのは頭がいいなあと思います…。

このレビュアーはお薦め度を1としています。

32 勉強する喜び  5 point獲得のBEST書評  支持率 35.74 %

詰め込み教育が、いじめや不登校など様々な問題を起こしているということで、ゆとり教育が推進されてきていました。しかし、少し前から、学力低下問題などでゆとり教育の弊害が叫ばれています。うーん、でも根本的な問題は………で自分自身を含め、子どもに「勉強する喜び」についてどう伝えるか考えさせられます。

このレビュアーはお薦め度を5としています。

この書評の本は・・・・・ 脳を活かす勉強法