脳を活かす勉強法の書評

最初 << 前123456789次 >>最後
支持率でソート( 大きい順小さい順)  

33 何のために勉強するのか  18 point獲得のBEST書評  支持率 54.54 %

勉強法の本としては、参考になりませんでした。 特にユニークな勉強法は記載されていないと思います。 脳機能的なことも、 ドーパミン強化回路や朝の勉強が良いなど 分かりきったことしか書いていません。 もともと学生……… その先にある自分が欲しいもののために、 ただ闇雲に泥臭く勉強したっていいじゃない。

このレビュアーはお薦め度を2としています。

34 茂木健一郎に言われたらやる気がでるかも…  9 point獲得のBEST書評  支持率 50.04 %

厳しいレビューが多いですね。 意気込んでレビューを書こうと思った気概がそがれてしまいました…(笑) 科学的でないなど当然の批判も多いのですが、 どちらかと言うと軽い読み物で、その中に勉強法のヒントが 散りばめら………しよう 7 自分を変える「一回性」に巡り会うには 8 偶有性がさらなる脳の発達を促す

このレビュアーはお薦め度を4としています。

35 著者の勉強スタイルが知れる。  6 point獲得のBEST書評  支持率 50.04 %

五感をフルに使って記憶していくという記憶法など、学習効率のUPの基本を再度確認させてくれる本。茂木さんが学生時代に丸暗記をしたりしていたということや、反復をしていたということについて、やはり基礎学習において昨今軽視されがちなものが大切であると感じました。

このレビュアーはお薦め度を3としています。

36 とにかく読みやすくて、解りやすかった  3 point獲得のBEST書評  支持率 50.04 %

自分に集中力が足りないと思ってる方には、おすすめです。 とりあえず、自分にあったものを1つ2つピックアップして実践してみると 脳みそがジンジンしてきますw

このレビュアーはお薦め度を5としています。

37 所謂勉強法の本ではありませんが、そういった本を読む前に読んでおくべき本です  3 point獲得のBEST書評  支持率 50.04 %

ここのところ「○○勉強法」といった感じのhow to本が良く目に付く 実際自分も何冊か購入し、なるほどなるほどと実践中 この本もそういった本なのかと思い購入 しかし、この本はそういった本とは一線を画した本 どんな勉………ように、また楽しく「猛勉強」するためにこの本を読んでみてはいかがだろうか?

このレビュアーはお薦め度を4としています。

38 残るものがある本でした  19 point獲得のBEST書評  支持率 47.54 %

装丁・題名・出版社から考えて、買う前に学術的なものではないことを踏まえて 購入するのが賢明だと思います。 この筆者に限らず、よく見られる傾向として、流す情報のレベルにより 戦略的にメディアを使い分け、情報を発………でしょうか。 読んだ後に、残るものがあったという意味で、私は良い本だと思います。

このレビュアーはお薦め度を4としています。

39 共感できました。  17 point獲得のBEST書評  支持率 45.94 %

茂木さんの著書を、初めて読みました。辛口のご批判もあるようですが、私自身の勉強体験や、社会に出てからのさまざまな経験など、思い起こすと共感できるところが多数ありました。特に参考になったのは、第3講の「瞬間集中………れました。内容は平容な文章ですので、中学生でも読めて、十分参考にできると思います。

このレビュアーはお薦め度を5としています。

40 ドーパミンをだそう!  4 point獲得のBEST書評  支持率 44.44 %

脳科学の分野はまだまだ未知の分野。 これからどんどんと研究されていって、脳の機能が解明してくることが楽しみです。 茂木さんの体験から来る洞察と脳科学の分野を織り交ぜた話が面白い。 脳の仕組みがいくらわかろうと……… 松本元さん、池谷裕二さん、苫米地英人さん、そして茂木健一郎さんの脳の話はお勧めです。

このレビュアーはお薦め度を5としています。

この書評の本は・・・・・ 脳を活かす勉強法