食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字 〈上〉の書評

最初 << 前 6789101112131415161718 次 >>最後
支持率でソート( 大きい順小さい順)  

97 馬鹿にするな  21 point獲得のBEST書評  支持率 75.04 %

「さおだけ屋〜」で有名な著者の最新作。この人により最近の新書ブームは起きたといって過言ではないが、一方新書の内容が薄っぺらになってきた(何せ最近の新書は2時間以内で読めるように書くのがポイントらしい)のもこの………野を理解したいのなら努力は必然。知識は体力と同様、努力しなければ決して身に付かない。

このレビュアーはお薦め度を1としています。

98 竿竹やが食い逃げ?  19 point獲得のBEST書評  支持率 67.94 %

さおだけ屋はなぜ潰れないのか?の第2弾。禁じられた数字の話です。上手くレトリックが使われています。ゲド戦記、牛問屋、タウリン、客のいない古本屋、0円広告、株の法則など街を歩きながら山田真哉氏ネタを拾っているので………数字は、ドコまで厳密性を追求してもやはり決め事の仮の数字なのです。1時間弱で読めます。

このレビュアーはお薦め度を4としています。

99 食い逃げされてたらバイトは雇えません  19 point獲得のBEST書評  支持率 57.64 %

経済学・会計学的な数字のモノの見方や考え方が身につけられます。 すぐに読めてタメになりそうなところが人気なのでしょうね。 タイトルを見て「なんで?」って思った方は読んで損はないと思います。 「さおだけ屋〜」ほ………なかったような気がするのは 前作を読んで数字のセンスが身についたからかもしれません。

このレビュアーはお薦め度を4としています。

100 数字のパズル、謙虚さが感じられない  19 point獲得のBEST書評  支持率 50.04 %

タイトルを見て、たぶん8割の消費者は誤解すると思う。誰が「食い逃げ」をするのか、主語が明確でないからだ。バイトとして雇った従業員が悪事を働くのか、じゃあ従業員が責任を負わないアルバイト契約は結ぶべきではない、と………いわざるを得ない。 でも悲しいかな、そういう安直な本に庶民は踊らされるんだよね…。

このレビュアーはお薦め度を1としています。

101 文章の勉強になります  18 point獲得のBEST書評  支持率 34.64 %

非常に面白かったです。数字の使い方などは、自分の文章にすぐにでも活用できそうです。何度も読み返して勉強しようと思います。

このレビュアーはお薦め度を5としています。

102 シンプルでわかりやすい  18 point獲得のBEST書評  支持率 75.04 %

タイトルが秀逸ですね。 食い逃げ損失額<バイト料という図式ですが、確かに現実の世界はそんな単純なものではないです。 バイトを雇うことによって売り上げも増えるでしょう。 あの店は食い逃げOKという評判で下がったお店………が、小学校程度の算数力で、数字に興味を持たせるように書かれたという点は評価できます。

このレビュアーはお薦め度を4としています。

103 会社員になる新社会人にお勧め。若い人向けの本  18 point獲得のBEST書評  支持率 94.74 %

内容が薄いというレビューがありますが、 これは、「その人には必要がなかった本」だったからです。 この本はかなり「若者&主婦向け」で、社会人10年目とか、そういう人には簡単すぎます。 新書でだすと、表紙のデザインの………く普通に読める人には、必要ない本です。 読んで★1つとか、つけるのやめてください(笑

このレビュアーはお薦め度を4としています。

104 ちょっとイマイチ・・  16 point獲得のBEST書評  支持率 84.24 %

「さおだけ〜」の作者ということで話題ですが、ちょっと内容が薄いと思います。 最近は、簡単に読める新書が売れている傾向にあるので、軽いものをさらっと読みたい方には 良いと思いますが、ビジネス本等読みなれている方………を持たせるために使ったような・・?) 話題になってる割にはちょっと残念な内容でした。

このレビュアーはお薦め度を2としています。

この書評の本は・・・・・ 食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字 〈上〉